6月19日@横浜沖堤 夜釣り 後編

概要

日時 : 2017年6月19日14時~6月20日6時
(本記事は6月19日20時半頃以降をまとめています)

場所 : 横浜沖堤 第一新堤

目標 : マアジ中心の五目釣り

釣り方 : アジング, カゴ釣り, ちょい投げ釣り, サビキ釣り

結果 : マアジ約50匹(15cm~32cm, 25cm以下は原則リリース), メバル2匹(19cm, 22cm), カサゴ多数(15cm前後,全てリリース), ウミタナゴ多数(20cm~30cm, 全てリリース)

レポート

6月19日14時〜20時半頃のレポートは前編としてまとめています。

参考URL : 6月19日@横浜沖堤 夜釣り 前編

この日は前編でもまとめたとおり終始南風が吹いており、特に20時半の最終の船が出たあとは東寄りの風も混じって強く吹き付けるようになりました。それに合わせて界面も徐々に荒れ始め、いつしか横浜港外側から1メートルを超える波がぶつかるようになりました。

しかし、幸いかな昼間ほどではないにしろ気温がそこまで下がらず、ウィンドブレイカーを着ていると中がじんわりと汗ばむくらいの状態でした。が、やはり強風と高波で非常に釣りづらく、一緒に夜通しをしたアジングの方も風の当たりにくいあたりの取れる場所を探して移動を繰り返しての釣りとなりました。

ただ、釣りづらいものの魚の活性が低いわけではなく、暗くなるとどうしても不利になるサビキ釣りで1時間に1匹程度、1.0gジグヘッドでのアジングで15分に1匹程度断続的に15cm〜20cmほどのマアジがかかり続けました。

普段であれば時合終了とともにあたりが遠のき、お酒と仮眠タイムに入る午前0時。しかしこの夜は0時を回ってもまだあたりが続くため、チビチビとハイボールを飲みながら釣りを継続しました。

さすが夏至前だけあって空が白むのも4時前と早く、その頃から徐々にアジングへのあたりが遠のいてサビキ釣りの本領発揮。納竿直前の午前5時過ぎには本日最大の32cmのマアジを上げて、満足の沖上がりを迎えました。

持って帰ったマアジとメバルはどちらも刺し身やオリーブオイル和えにして美味しくいただきました。また、マアジについては久しぶりに天日干しも作りましたが、こちらについてはこだわりがあるので、またいずれご紹介したいと思います。

※ 本来であれば仕掛けとその購入リンクを追記したかったのですが、諸事情により一旦見送っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です